「AD DBManager」
日レセとFileMakerのデータ連携ツール
- 日医標準レセプト(以下「日レセ」)にあるのデータベース情報をFileMakerデータべースに簡単移行!
- テーブル構築や差分が発生した場合も勝手にメンテナンスしてくれます。
- 一度設定したらあとは自動で定期更新できるので手間いらず(^^)/
このページは医療機関および医療機関関係者であって、「日医標準レセプトソフト」を利用している方および施設担当者の方が対象の製品案内です。さらに言えば「FileMakerプラットフォーム」を使って業務管理ツールなどを構築している方が業務上の情報活用をやりやすくする為のツールの紹介を行っています。
こんなお悩みありませんか?
その1:「日レセ」にあるデータを2次活用したい。
その2:せめて患者属性情報だけでも2次利用できないか。
そして、予算はあまりかけたくない。
ベンダーに依頼しても安価にはできそうでないし…
FileMakerなら少しはわかるのだが….
※呼称で「エニーズ・ディービィーマネージャー」といいます。日本語で書くと少しかっこわるいので英語で書いてます。
ANNYYSプロジェクトを始めて十数年、これまで数多くの方から相談を受けて来たこの案件。こんな相談が多く寄せられました。
- CSVに抽出したものの、完全自動化や同期処理までできない。
- やってみようと思ったが、作業量が膨大なのであきらめた。
- ベンダーさんに依頼したものの予算や仕様で問題が。
「AD DBManager」のできること
-
「日レセ」内のデータがFileMakerのデータベースに読み込まれます。
-
定期的に自動処理ができるので手間がかかりません。
- 対象データに制限はありません。「日レセ」にある全ての情報が対象です。(※ごく簡単な設定で同期対象テーブルを追加できます)
しかも!
「AD DBManager」は自動でテーブル構造を解析し、指定したFileMakerの対象テーブルをメンテナンスします。「メンテナンス」とは、FileMakerファイル内に該当するテーブルがなければテーブルを自動で作成してくれます。またある時「日レセ」データベースに変更が発生したらその変更も感知して修正する機能を持っています。
最初の設定が完了したら「AD_DBManager」が勝手に仕事をしてくれるので、あとは使い慣れたFileMakerのみの操作で必要な情報を扱うだけです!
具体的にどんな事ができるかというと。。。
- 患者情報(TBL_PTINF)や患者公費情報(TBL_PTKOHINF)の参照
- 患者病名(TBL_PTBYOMEI)あればマスタとなる病名(TBL_BYOMEI)情報
- 診療行為(TBL_SRYACT)記録から処方した薬剤や手術の情報
- 算定履歴(TBL_SANTEI)や収納明細(TBL_SYUMEI)からかかるコストの情報
- 点数(TBL_TENSU)から診療行為情報マスタの取得
- 薬剤情報(TBL_YAKUJYO)や一般名(TBL_GENERICNAME)の情報を使ってなにか作れそうだし
- 患者入院履歴(TBL_PTNYUINRRK)とかうのもあるのでこれも使えそう。。。….ででこ全部ではないけれどかなり有効な情報おリソースが入手できますね。
あとは利用者のアイディア次第ですね。(残りのテーブルは末尾に記載しておきます。)
是非「ORCA PROJECT」の技術情報 や 「日医標準レセプトソフトデータベーステーブル定義書」なんかを参照してアイディアや構造を練ってみてください。
ともとこの「AD_DBManager」は本サイトで紹介している電子カルテ「ANNYYS_Developer版(エニーズ・ディベロッパ)」の運用で必要なデータを更新する為に15年以上利用されていたツールが元になっています。
- 設定は関連するデータベースのIPやアカウント/パスワードの設定だけ。
- 面倒なテーブル構造などは自動判別&自動にメンテナンス。
- 自動実行機能付きで手間がかからない。

動作環境
最低条件 | Java1.6以上の実行環境が必要です。 |
OS | Windows/Mac/Linux(javaが動けば何でもOK) |
実行時必要メモリ | 512MB |
必要空きディスク | 50MB程度あれば充分 |
注意:ANNYYS事務局と保守サポート契約のあるお客様には無償で提供されますのでごちらから注文を入れないようにお願い致します。
お問い合わせ先:ANNYYS事務局(株式会社エムシス内)
問合せフォーム | お問い合わせフォームはこちらから |
メール | official@annyys.net |
電話 | 03-5752-0616 |
現時点での「日レセ」テーブルリスト一覧を掲載しておきます。(使わないものもありますがすべてが対象です。)
- 患者番号変換(TBL_PTNUM)
- 患者情報(TBL_PTINF)
- 患者保険情報(TBL_PTHKNINF)
- 患者公費情報(TBL_PTKOHINF)
- 保険組合せ(TBL_HKNCOMBI)
- 患者労災保険情報(TBL_PTRSIINF)
- 旧姓履歴(TBL_KYUSEIRRK)
- 低所得者履歴(TBL_TSYRRK)
- 年金履歴(TBL_TNKRRK)
- 受診履歴(TBL_JYURRK)
- 診療科履歴(TBL_SRYKARRK)
- 診療行為(TBL_SRYACT)
- 患者コメント(TBL_PTCOM)
- 算定履歴(TBL_SANTEI)
- 収納明細(TBL_SYUMEI)
- 患者病名(TBL_PTBYOMEI)
- 月代り受給者番号(TBL_MONTHLYNUM)
- レセプトコメント(TBL_RECECOM)
- 受付(TBL_UKETUKE)
- 予約(TBL_YYK)
- レセプト管理(TBL_RECEKANRI)
- レセプト明細書(TBL_RECEPRT)
- 印刷管理(TBL_PRTKANRI)
- 印刷用データ(TBL_PRTDATA)
- 入力コード(TBL_INPUTCD)
- 入力セット(TBL_INPUTSET)
- 自院病名(TBL_USERBYOMEI)
- 雛形(TBL_EXAMPLE)
- ワーク診療行為(TBL_WKSRYACT)
- パラメタ(TBL_PARA)
- データベース管理情報(TBL_DBKANRI)
- ジョブ管理情報(TBL_JOBKANRI)
- システム管理(TBL_SYSKANRI)
- 点数(TBL_TENSU)
- 点数付加(TBL_TENSUPLUS)
- 病名(TBL_BYOMEI)
- 保険番号(TBL_HKNNUM)
- 住所(TBL_ADRS)
- チェック(TBL_CHK)
- 保険者情報(TBL_HKNJAINF)
- 一般老人置換(TBL_SRYCDCHG)
- 薬剤情報(TBL_YAKUJYO)
- 相互作用(TBL_INTERACT)
- 症状措置機序(TBL_SSKIJYO)
- 人名辞書(TBL_JINMEI)
- 検査分類(TBL_KENSASORT)
- 患者入院履歴(TBL_PTNYUINRRK)
- 入院会計(TBL_NYUINACCT)
- 入院行為(TBL_NYUINACT)
- 入院基本料(TBL_NYUINKHN)
- 患者他院歴付加情報(TBL_PTTAINFUKA)
- 入院レセプト記載略称(TBL_NYUINRYAKUSHO)
- 入院料加算チェック(TBL_NYUKSNCHK)
- 定期請求管理(TBL_TEIKIKANRI)
- 定期請求印刷情報(TBL_TEIKIPRT)
- 定期請求履歴(TBL_TEIKIRRK)
- 患者定期請求履歴(TBL_PTTEIKIRRK)
- 地方公費請求書(TBL_KOHSKY)
- 排他制御業務管理(TBL_LDMAP)
- 排他制御監視(TBL_LOCK)
- 選定療養費・一般コード振(TBL_SENTEICDCHG)
- 患者公費負担(TBL_PTKOHFTN)
- レセプト電算(TBL_RECEDEN)
- プレビュー管理(TBL_PRVKANRI)
- 公費付加(TBL_KOHPLUS)
- 日別収納(TBL_SYUDAY)
- プログラム管理(TBL_PGKANRI)
- 手術歴コメント(TBL_OPECOM)
- 収納合計(TBL_SYUTOTAL)
- バッチ連携パラメタ(TBL_BTPARA)
- ヘルプ(TBL_HELP)
- チェック2)
- レセプト作成管理(TBL_RECEUPD)
- 統計覚書(TBL_TOUKEIMEMO)
- オーダ帳票(TBL_ORDERPRT)
- 入院オーダ(TBL_ORDER)
- 診療会計付加(TBL_SRYACCTPLUS)
- 締め時刻管理(TBL_HOURS)
- 患者情報(プレビュー))
- 受診履歴(プレビュー))
- 診療科履歴(プレビュー))
- 診療会計(プレビュー))
- 診療行為(プレビュー))
- 患者コメント(プレ(TBL_PTCOM_PRV)
- 算定履歴(プレビュー))
- 収納(プレビュー))
- 収納明細(プレビュー))
- 収納合計(プレビュー))
- 診療会計付加(プレ(TBL_SRYACCTPLUS_PRV)
- チェック3)
- 適応病名(TBL_TEKIOUBYOMEI)
- 薬剤情報テンポラリ(TBL_YAKUJYO_TEMP)
- 主科(TBL_SYUKA)
- チェック4)
- 入院オーダ項目(TBL_ODRITEM)
- 療養レセプトコメント(TBL_RYOCOM)
- ジョブログ管理(TBL_JOBLOG)
- チェック5)
- QRコード保険証(TBL_QRCDHKN)
- 点数付加2)
- 収納履歴(TBL_SYURRK)
- 一般名(TBL_GENERICNAME)
- レセプト編綴順ヘッダ(TBL_RECE_PUTH)
- レセプト編綴順明細(TBL_RECE_PUTB)
- 包括チェック(TBL_HKTSANTEI)
- 包括診療コード(TBL_HKTSRYCD)
- システム基本(TBL_SYSBASE)
- システムユーザー(TBL_SYSUSER)
- マスタ管理(TBL_MSTKANRI)
- CLAIMユニークID)
- 患者メモ(TBL_PTMEMOINF)
- CSV情報格納(TBL_CSV_INFO)
- 出力ファイル情報管理(TBL_FILE_INFO)
- 患者照会検索条件(TBL_SHOUKAIDATA)
- 患者照会検索条件管理(TBL_SHOUKAIKANRI)
- 患者禁忌薬剤(TBL_PTKINKI)
- プログラムオプション(TBL_PRGOPTION)
- 入院履歴照会(TBL_NRRKSRH)
- 入院診療行為照会(TBL_NSRYSRH)
- 患者特記事項(TBL_PTTOKKI)
- クーロン情報(TBL_CRON)
- オンラインレセ電管理(TBL_ONRECE_KANRI)
- オンラインレセ電明細(TBL_ONRECE_BODY)
- オンライン返戻管理(TBL_HENREI_KANRI)
- オンライン返戻明細(TBL_HENREI_BODY)
- 同一患者識別(TBL_PTSAME)
- 予約コメント(TBL_YYKCOM)
- 予約雛形(TBL_YYKEXAMPLE)
- 診療会計基本(TBL_SRYACCT_MAIN)
- 診療会計副(TBL_SRYACCT_SUB)
- 収納基本(TBL_SYUNOU_MAIN)
- 収納入院(TBL_SYUNOU_NYUIN)
- 請求管理基本(TBL_SEIKYU_MAIN)
- 請求管理公費(TBL_SEIKYU_KOH)
- 請求管理他(TBL_SEIKYU_ETC)
- チェック例外(TBL_CHKREIGAI)
- 分娩管理(TBL_BUNBEN)
- 感染症(TBL_INFECTION)
- 患者公費負担他院(TBL_PTKOHFTNETC)
- 算定履歴付加(TBL_SANTEIPLUS)
- 統計CSV格納管理(TBL_TOUKEICSV_H)
- 統計CSV格納明細(TBL_TOUKEICSV_B)
- 監査ログMONTSUQI_AUDITLOG)
- 患者照会(TBL_PTSRH)
- 受診履歴照会(TBL_RRKSRH)
- 診療行為照会(TBL_SRYSRH)
- 請求管理照会(TBL_SKYSRH)
- 感染症判定(TBL_INFECTION_JUDGMENT)
- 同義語(TBL_SYNONYM)
- 電子点数表1)
- 電子点数表2)
- 電子点数表2追加(TBL_ETENSU_2_JMA)
- 電子点数表2除外(TBL_ETENSU_2_OFF)
- 電子点数表2検体(TBL_ETENSU_2_SAMPLE)
- 電子点数表3-1)
- 電子点数表3-2)
- 電子点数表3-3)
- 電子点数表3-4)
- 電子点数表4)
- 電子点数表5)
- 最低薬価(TBL_GENERIC_PRICE)
- 患者保険確認年月日履歴(TBL_PTHKNRRK)
- 労働基準監督署(TBL_LABOR_SIO)
- 請求管理(労災情報))
- クライアント印刷制御(TBL_PRTCTRL)
- 患者地域連携(TBL_PTNUM_PUBLIC)
- 患者レセプト分割(TBL_PT_HDIST_DAY)
- 患者個別設定(TBL_PTCONF)
- お薬手帳明細(TBL_MNOTE_B)
- お薬手帳管理(TBL_MNOTE_H)
- 病名入力セット(TBL_BYOMEIINPUTSET)
- 医療情報連携基盤データ(TBL_RENKEI_TMP)
- 患者介護保険情報(TBL_PTCARE_HKNINF)
- 患者介護認定情報(TBL_PTCARE_NINTEI)
- 介護保険者情報(TBL_HKNJAINF_CARE)
- EFファイルデータ(TBL_EFOUT)
- 入院料コード置換(TBL_NYUINCDCHG)
- 一般名記載ログ(TBL_GENERIC_LOG)
- パスワード(TBL_PASSWD)
- SPAデータ(TBL_SPA_TMP)
- 薬剤情報画像(TBL_MED_IMAGE)
- プラグイン(TBL_PLUGIN)
- プラグインメタ(TBL_PLUGIN_META)
- 定点調査申請情報(TBL_DAS_CONF)
- 医薬品傷病名DB適応傷病名リンク(TBL_TEKIOU_DISEASE)
- 医薬品傷病名DB医薬品(TBL_TEKIOU_MEDICINE)
- APIパラメタ(TBL_API_PARA)
- 診療科担当医(TBL_LIST_DOCTOR)
- 医薬品分類(TBL_GENERIC_CLASS)
- 向精神薬成分コード(TBL_PSYCHOTROPIC)
- 自賠責印刷データ(TBL_JIBAI_PRT)
- 患者個人番号(TBL_PTMYNUMBER)
- お薬手帳管理(TBL_OKUSURI_KANRI)
- お薬手帳データ(TBL_OKUSURI_DATA)
- アクセスキー(TBL_ACCESS_KEY)
- 特材品目算定品目(TBL_MATERIAL_H_M)
- 特材品目算定業者名(TBL_MATERIAL_H_C)
- 特材品目算定規格(TBL_MATERIAL_H_K)
- 特材品目算定製品名(TBL_MATERIAL_H_N)
- 特材品目算定関連手技(TBL_MATERIAL_K)
- 特材品目算定適応疾患(TBL_MATERIAL_S)
- レセプト電算(診療情報システム用))
- ファイル情報(診療情報システム用))
- レセプト記載事項(TBL_RECEKISAI)
- 点数(TBL_TENSU_MASTER)
- 点数金額(TBL_TENSU_PRICE)
- 点数ユーザー(TBL_TENSU_USER)
- 住所(TBL_ADRS_MASTER)
- 住所ユーザー(TBL_ADRS_USER)
- チェック(TBL_CHK_MASTER)
- チェックユーザー(TBL_CHK_USER)
- 保険者情報(TBL_HKNJAINF_MASTER)
- 保険者情報ユーザー(TBL_HKNJAINF_USER)
- 一般老人置換(TBL_SRYCDCHG_MASTER)
- 一般老人置換ユーザー(TBL_SRYCDCHG_USER)
- マスタ管理(TBL_MSTKANRI_MASTER)
- マスタ管理(TBL_MSTKANRI_PUBLIC)
- バッチ制御MONBATCH)
- バッチ処理ログMONBATCH_CLOG)
- バッチ制御ログMONBATCH_LOG)
- ラージオブジェクトMONBLOB)
- PUSH通知MONPUSHEVENT)